
女性から男性に好意を伝えるという時、どんなタイミングで伝えるのかというのを今回はご紹介!
最初のほうでそれっぽく
モタモタしてると取られちゃいますよ(21歳 女子大学生)
まだ知り合って間もないものの、何となく気になり出したら、すぐに好意をオブラートに包んで伝えるという意見。
「◯◯くんって優しいよね」といった具合に、直接的ではないものの相手を褒める言動を増やしていくこと印象を強めていくようです。いきなり好き!と伝えるのはハードルも高いですし、相手も急過ぎて引いてしまうので、まずは相手を褒めることから挑戦すると良さそう。
LINEを交換したら
LINEを交換したら、好意があるようなスタンプを送ります。(22歳 事務)
LINEを交換したら、それっぽいスタンプを送るという声も。
ハートマークの絵文字など、色々と連想してしまうようなアプローチは合理的ですね。
参考になる方も多いんじゃないでしょうか。
デートや食事に誘われたら
相手に食事やデートに誘われたら伝えるようにしています。(24歳 会社員)
相手からデートに誘われたら言うという「待ち」のタイプ。
自分に好意があると分かっていないと言えないという気持ちは十分にわかりますが、誘われるまで待つというのも長い戦いになるなと思いますね。
長期的にじわじわ攻めたいという人には良いのかも。