
遠距離恋愛。なかなか会えない日が続き、お互い辛い部分があるでしょう。
そんな厳しい遠距離恋愛で、絶対に言ってはいけない言葉をまとめました。ぜひ参考にして下さい。
もしかして浮気してる?
遠距離恋愛で心配なのが、浮気。
距離が離れ、いくらLINEなどで連絡を取り合っているとはいえ、把握できない点が多いと思います。
もしかして、他の女の子と遊んでいるんじゃ…?と気にしてしまいますよね。
いくら疑ったところで、決定的な証拠をつかめるわけではありません。結局、自分の被害妄想かもしれないのです。
そんな状態で「浮気してる?女の子と遊んでない?」と彼に言ったところで、不信感を与えるだけです。
相手を信用できなくなった時点でその恋は諦めるべきでしょう。
将来的に私はあなたの住む場所へは行けない
絶対に今いる環境からは出たくないと思っていても、それを口に出したら終わり。
彼からすると、何のために付き合ってるのか分からなくなります。
将来的が見えてこない遠距離恋愛は地獄です。
自分が彼の住む場所へ行きたくないなら、将来的にこっちに来てもらうという相談を軽くしてみるのは良いでしょう。
とはいえ、お互いが相手に寄り添うべき。あなた自身も本当に今の環境にいなければならないのか、ただ固執してるだけではないのか考えてみては?
早く会いたい
相手に寂しい、早く会いたいと言うのは、いわば一つの愛情表現ではあるので、悪くないように思えますが多すぎると逆効果。
すぐに会えないのが分かってるのに、なんで伝える必要があるのか?と彼も理解できず、うんざりしてしまいます。
会いたい会いたいと、何度も彼に伝えたところで何も進展しません。本来それが遠距離恋愛です、耐えられないなら別れるべきものなのです。