
学校や仕事場でもおもしろキャラの女の子っているじゃないですか。
ああいう子とはなかなか恋愛に発展しないんですよね。(28歳 会社員男性)
明るい女の子は男性からも支持されますが、度をすぎると逆効果。
冗談を言うくらいなら許容範囲のようですが、変顔をSNSにアップしたり、ギャグに走りがちな女の子をあまり恋人にしたいとは思わないみたいです。
恋愛に疎い人が多い?
そういう人(おもしろキャラ)って恋愛に疎い人多くないですか?(22歳 男子大学生)
こちらは同じサークル内でもおもしろキャラの女子がいるという大学生の意見。
おもしろキャラの女子は色恋沙汰とは無縁の人が多い傾向にあるそう。確かに、変顔やギャグは異性の目を気にしていないからこそ出来ることかもしれません。
仮に男性がそういう女子に興味を持ったとしても、「恋愛には興味ないのかも?」と躊躇することになります。
可愛げが欲しい
違う一面を見せてくれると「おっ?」ってなる(24歳 建設業男性)
どうやったらおもしろキャラの女子がモテますか?という質問に返ってきた答えで多かったのが、違う一面を見せること。
普段はふざけていても、仕事になると真面目になるとか、時には恥ずかしがるなんて可愛げのある行動がツボみたいです。
普段から、おもしろキャラとして見られていると不安な女子は、好きな男性の前では時折違う一面を見せるようにすると良いでしょう。